コラム

【双子への出産祝い選び】双子ママが貰って嬉しかったプレゼント、困ったもの特集

media

親族や友人に双子ちゃんが産まれると、出産祝いは、
2個渡さないといけないの?
金額は?
何を渡せばいいの?

と、悩んでしまいますよね。

心がこもっているかどうかが一番大切ですが、
渡す側としては、確実に喜んでもらえるものを渡したいもの!

双子への出産祝いを贈る際に
気をつけたいポイントと、喜ばれるプレゼントの選び方を、双子ママの目線でご紹介をしていきます!

双子の出産祝いマナー

双子の出産祝いの金額

双子の出産祝いの金額は、必ずしも2倍にする必要はありません
目安としては、1人に贈る場合の1.5倍〜2倍が一般的です。

プレゼントの金額は、関係性にかなり左右されるので、大きく幅があります。

親しい友人からのプレゼントだと、
約1万5千円〜2万円の価格帯が一番多い印象ですが、経済状況も人それぞれですので、無理の無い範囲で贈るようにしましょう。

関係性価格帯
友人5,000円~20,000円
兄弟・姉妹10,000円~30,000円
会社関係(同僚)5,000円~10,000円
会社関係(上司)10,000円~30,000円
20,000円~100,000円
双子の出産祝い金額目安

贈る時期のマナー

双子は早産のリスクが大きく、出産後も退院するまでは何があるか分かりません
万が一の事態も考え、贈る時期は退院を確認してからにしましょう。

また、贈られた側の内祝いの手配が、生後1ヶ月〜1.5ヶ月を目安にされることが多いので、
退院を確認してから〜生後1ヶ月までに贈るのが一般的なマナーです。

遅いタイミングの出産祝いは、内祝いの手配を後から個別ですることになり、双子育児中の負担となる可能性があるので、注意が必要です。

送り先の確認

双子の場合、出産後の里帰りが長くなる傾向があります。
生後、半年以上自宅に戻らない方も多くいるので、出産祝いの送り先は、里帰り先なのか自宅なのかを確認してから贈った方が確実です。

包装や祝儀袋は分けたほうがいいの?

双子だからといって、祝儀袋やプレゼントの包装を必ずしも分ける必要はありません

実体験としては、分けてくださる方よりも、一つにまとめて贈ってくださった方の方が多い印象です。
ですが、分けてくださった場合でも、「それぞれの子に贈って下さった」という、
その方のお気持ちを感じるので、有り難く思いました。

喜ばれる贈り物

お揃いのもの

双子へのプレゼントは、お揃いのものを贈ると喜ばれます

お揃いのくま柄の服
同性の双子ちゃんのプレゼントの場合

同色の全く同じもの2個か、色違いで迷われる方がいると思いますが、
同じ色2個を好む双子ママさんが一定数いるので、同色の方が多くの方に喜ばれる傾向があります

また、色違いの場合でも、水色系とピンク系などの色味が離れたものより、ピンクと薄ピンクなど、色味が近いものはセット感が増し、より喜ばれます

男女の双子ちゃんのプレゼントの場合

ブルー系などの男の子カラーと、ピンク系などの女の子カラーのお揃いのものが喜ばれます。
また、男の子用と、女の子用でデザインをリンクした商品も販売されているので、そういった物も喜ばれるプレゼントです。

実用的なもの

金銭面でも負担がかかる双子育児では、実用的なものはとても喜ばれます。
元々、購入予定だったものを聞いて贈ってくださったり
先輩ママが厳選した育児に役立つプレゼントは間違いなく、嬉しかったりしました。

実用的なプレゼント例

  • 3wayマグ
    (成長に応じてパーツを付け替えるので、5ヶ月〜3歳頃まで長く使える)
  • ベビー食器
    (双子育児中は食器を都度洗い出来ないので、いくらあっても困らない)
  • スリーパーやタオルケットなどの布製品
    (オーガニックコットンなど上質なものは、より喜ばれます。)
  • 授乳ライト
    (優しい光で夜間の授乳を手助けするライトです。ミッフィーの可愛い形のものが今ママに大人気
  • キッチン家電
    (ブレンダーや、70度保温機能が付いているケトルなど)
  • 食品
    (大人用の普段は買わないような少し高級なレトルト食品などは頂いて嬉しいプレゼントです。)
しあわせパンダママ
しあわせパンダママ

直接自宅に祝いしにきてくださった友人は、オムツ10袋をプレゼントしてくれて、次々運び込まれるオムツに圧倒されました(笑)
とても嬉しかったです!

プレゼント+現金の組み合わせ

グッズなどの贈り物にプラスして現金を包んでくださる方が数人いて、
後から聞くと、双子だと出産祝いの金額が大きくなるので、内祝いでのこちらの負担を考慮してくださったとのことでした。

内祝いは3割〜半額返しが基本となるので、その分のこちらの持ち出しを0にしてくださる気遣いが有り難く感じました。

しあわせパンダママ
しあわせパンダママ

オムツなどの消耗品と組み合わせたプレゼントも嬉しかったよ!

実際にパンダママが嬉しかった出産祝いを一部ご紹介

ラルフローレンのお揃いロンパース

ラルフローレンの男女のベビー服

男の子と女の子でデザインがリンクした色違いロンパースです。
おめかししたいお出掛けの時や、来客時に着るお洋服にしていました。

10mois/mamamanma(マママンマ)のベビー食器セット

マママンマのベビー食器

ごはんをすくいやすい雲形の設計です。
仕切りがあるものと、仕切りが無いものの2個あるので、
7ヶ月〜幼児期まで、長く使えるのも特徴です。

また、素材の52%が竹と有機物でできているバイオマスプラスチック製になります。竹がもつ抗菌作用で菌やウイルス、カビなどの増殖を抑える加工がされた食器になります。

ミナペルホネンのベビー食器セット

ミナペルホネンのベビー食器

見た瞬間に「可愛い〜」と興奮した、優しい色味のベビー食器です

半磁器による器で、“choucho”というシリーズのもので、陶器よりも割れにくい素材で作られた子供食器です。

卵型の凹凸デザインが可愛く、人と被らないオシャレなものをお探しの方にピッタリです。

プレート・ボウル・カップの3種類があり、カラー展開も豊富です。

ファミリアのベスト

ファミリアの男女のベスト

ファミリアのベストは80サイズを頂きましたが、赤ちゃん期〜2歳頃まで長く使用しました。

ねんねの赤ちゃんの時期は、大きめサイズがスリーパーの役割を果たし、
大きくなってからは、日中の防寒にピッタリで、秋〜春までほぼ毎日着ていたベストになります。

コットン70%、ナイロン30パーセントでサラッとしていて吸水性があるので、赤ちゃんでも蒸れにくく、何度洗濯してもくたびれない、出産祝いの中でも使用回数最多のプレゼントでした

エドインターの木製おもちゃ

エドインターの木製のオモチャ

消防自動車の手押し車や、木琴、パステルカラーの積み木です。
木製のおもちゃは自分で買うとなると躊躇してしまうほど高いので、出産祝いにいただけてとても嬉しかったです。

エドインターの塗料は食品と同じ基準をクリアしたものが使用されており、赤ちゃんが口に入れても安全な玩具です。
比較的お手頃なものから2万円程度の大型のものまで、幅広くラインナップがあるので、予算に応じて選ぶことができます

特にパステルカラーのミルキートイシリーズは、女の子のプレゼントにとても人気です。

オムツケーキ

オムツケーキが2つ並ぶ様子

オムツケーキは、可愛さに癒される & オムツが嬉しいプレゼントでした。

双子それぞれに色違いのものを贈ってくださり、中にイニシャル入りのギフトが入っていたりで、心が和らぐ可愛いオムツケーキで嬉しかったです。

ごめんなさい….
少し困ってしまった贈り物

ギフトカタログ

普段であれば、とても嬉しい贈り物なのですが、
新生児の双子育児中はとても忙しいので、カタログを開く時間がなかったです。

まだ、カタログが薄めで商品数が厳選されたものなら、なんとか見て注文することができたのですが、何ページもあるような厚めのカタログは、何ヶ月も選ぶことができず、最終的に、適当に決めてしまった経験があります。

双子それぞれの名前が入ったアルバム

ベビー用アルバム

こちらは、親族の方に贈っていただいたのですが、
表紙に双子それぞれの名前が刺繍された、写真を自由に配置するフィルムタイプのアルバムでした。

頂いた時はとても嬉しく感じたのですが、
双子育児中は忙しく、まとまった時間が取れないので、写真をアルバムに閉じていく作業がなかなか出来ないです。

また、表紙にそれぞれの名前が入っているのですが、双子は2人一緒に写った写真が多いので、どちらのアルバムに入れるべきかで困ってしまいます

結局、そのアルバムは使用することなく、別のポケット式のアルバムに双子の写真を一緒にまとめています。

しあわせパンダママ
しあわせパンダママ

値段がとても高いものだったと思うので、そのアルバムを見るたびに、罪悪感にさいなまれます( ; ; )

まとめ

プレゼントは気持ちがこもっているかどうかが一番大切ですが、2人分で金額が大きくなる分、せっかくなら一番喜んでもらえる物を贈りたいですね。

双子の出産祝いのプレゼントは、

お揃いのベビーグッズか、
大変な育児を助けてくれる便利グッズや家電
オモチャは同じもの2つでは無く、2人で使える大きなもの

が好まれがちですが、残念ながらすべての人に当てはまるわけではありません。
悩まれる場合は、今欲しいものの探りを入れてみるのも手ですよ^^

今回は、双子への出産祝いを贈る際に気をつけたいポイントと、喜ばれるプレゼント選びのご紹介でした。



ABOUT ME
しあわせパンダママ
しあわせパンダママ
4歳の男女の双子ママ
多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え、32歳で男女の双子を出産した子育て中ママです。
性格真逆のデコボコ男女双子との生活を振り返りつつ、4年間で培った役立つ情報や、双子を育てる楽しさを共有していきます。
記事URLをコピーしました